現在の自分の定義(固定観念)を崩す・湧き上がる思考の不都合な部分と同調しない
910 : 396 :2017/07/04(火) 14:24:26 j1ZfKGbU0
自分の経験をまとめてる人がいたから先に言うけどこれから言うところしか重要じゃない。
「ある」世界を作ったら「ある」未来が作れるところまで言ったと思うけど。
その後の続きがある、真似して痛い目見ても自己責任ってだったんだよね。
でもお金「ある」世界だから何とかなるって結構楽天的に構えてたんだ、でも実際期日が了承してから読んでね。
その時実はかなりお金がなかった、もう来月は借りないとヤバイって状況近くなると焦るわけだ。
二週間切ったくらいでめっちゃ焦った、何やってたんだ俺みたいな。
そこですっげぇビビリまくって派遣のバイトにネットで登録したりした。
でもビビリまくり焦りまくりながらもここまでやったんだから借りても自己責任だし、せめて借りるまで徹底的にやるかと思ったんだ。
で、すぐお金の事が頭に浮かぶんだよね、そして焦るんだよ、どうすんだって。
その都度、借りない、だって「ある」からって思い続けた、バイトなんて絶対したくねーからしないって。
そしたら期日の一週間前くらい前に電話が掛かって来て急に貰える事になった、詳細は省くけど身内から貰える事になった。
これにはかなりビックリした、そしたらなんとその人の計らいで支払い自体をしなくて良い事になった。
それだけじゃなくてバイトに登録してたのに電話来ないなと思ってたら登録そのものをしてない事になってた。
有り得ない事が立て続けに自分に起こって、衝撃を受けたのを覚えてる。
もうここで潜在意識を信じざるを得なくなるわけ。
更に働くまでの猶予ができたんでもう一回チケットを読んだり達人の意見を読んでちゃんと理解して活用しようと思うわけ。
そしてチケットを全部読み返したんだ、そしたら更に驚く事があった。
チケットって2,3回しか読んでなくて達人スレを見るのが多かったって事もあるんだけど、ちゃんと読んでたつもりだった。
でも今まで見たことない部分があった事に気づいた。
具体的に書くのは避けるけど最後の方のどんな状態でも叶って良いって部分。
それ見てあれ?今の俺の状況と同じじゃん、焦っててもビビってて不安でもお金入ったんだけど、まさかって感じだった。
これ見た時前読んだ時こんな文あったっけ?って本気で思った。
自分の認識ひとつでこんなに現状って変わるんだって思った。
自分は一日中ずっとやらなきゃいけないアファとか嫌いだったから、どんな状態でも叶って良いってだけ決めて生きるかって決めたんだ。
で、そうすると今まで見なかったネガティブな感情っていうのが結構来た、怒りとか悲しみね。
でもネガティブでも叶って良いって決めてたから怒ったりしながらも結構客観的に見てた。
ちなみにその時に怒ってたのは元カノと前の職場ね。
酷い扱いをされた事に対して怒ってた、そしたらある時フっと自分には一番価値があるんじゃないかって思いついた瞬間があったんだよ。
自分には一番価値があるって自分を評価しててそれと違った扱いをされたから怒ってるんだって。
つまり、自分には価値があるってそもそも自分で自分に思ってたんだって。
だからそれを受け入れる事にした、最初はアファみたいにずっと脳内リピートしてた。
けど、それを受け入れたら良いんだって気づいたらアファみたいにやるのはやめた、自分の好きなように考えて好きなように行動するようにした。
そしたら欲しかったものが急にバンバン手に入るようになった。
お金と自分で稼ぐ仕事、昔仲良かった友達に偶然会ったりチャンスが必要以上に舞い込むようになった。
元カノが他人になったんじゃないかってくらい愛想よくなって復縁を迫られたけど、モテるようになって選べるようになったから他の一番愛を感じれる相手と付き合った。
でもそれは自分は価値があるんだから当然じゃん、こっちが普通だよねって感じだった。
915 : 396 :2017/07/04(火) 14:55:10 j1ZfKGbU0
で、この経験から言うと何が一番叶うのに重要かってところが気になると思うけど。
自分自身がしてる認識が一番重要。
一番価値がある自分ならそれに相応しい現実が起こるのって当然なんだ。
お金が「ある」ならお金が「ある」未来が来るのも当然。
916 : 396 :2017/07/04(火) 14:59:52 j1ZfKGbU0
なるとか既にあるも同じ、そういう認識になったら現実もそうなるっていう至極単純な話なんだよ。
モテる自分=モテる現実だろ、お金持ちな自分=お金持ちな現実、自分=世界なんだよ。
でも、そういう認識になるのってエゴ目線だと難しいんだよね。
普通は美人とかスタイルが良い、イケメンだからモテる現実があってそこからモテるって認識になるからだ。
だから達人は全員その前提を崩してモテる自分や叶ってる自分に「今」なれって言ってるんだ。
917 : 396 :2017/07/04(火) 15:05:18 j1ZfKGbU0
でも、全く逆の状態からそうなるのは非常に難しい。
自分も死にたいくらいの状態から快を目指した時はかなりしんどかったんでそれはわかる。
だから少しづつ自分をシフトチェンジすれば良いんだ。
そこで自愛なんだよ。
918 : 396 :2017/07/04(火) 15:09:26 j1ZfKGbU0
だから553氏が今やれることはこれ。
現在の自分の定義(固定観念)を崩す。
湧き上がる思考の不都合な部分と同調しない。
そこを思考で支えない。
つまり、自分の思考を見てその癖に気づく事、恐ろしいことに現状維持のエゴはネガティブ感情を伴うとは限らない。
フとした瞬間に自分が何を思ってるかに注視する、不都合な現実やそれを支える思考をしてたらそれをクリーニング。
クリーニングは自愛でもポノでも何でもOK、少しでも気持ちをフラットにする、ぐるぐる思考の相手をしない、外から眺める。
919 : 396 :2017/07/04(火) 15:11:40 j1ZfKGbU0
そしてフラットになったら新しい自分の定義や属性を作る。
これはあるでも、アファでもなるでも叶ってるでも何でも良い。
一番受け入れ易いのが良い。
ちなみに自分は「ある」が一番シックリくる。
920 : 396 :2017/07/04(火) 15:16:41 j1ZfKGbU0
まとめると
今現在自分が何に焦点を当ててるか気づく事(不足を見ない、見てたらクリーニング)
↓
新しいなりたいもの、状況に焦点を当てる(充足を見る)
これは108氏の言う充足を見るという事。
達人ってのは全員これだけをやってるし、これだけで良い。
以上、がんばってね。
921 : 396 :2017/07/04(火) 15:24:10 j1ZfKGbU0
言い忘れた、感情は全く関係ないから怒ったり悲しんでも良いよ。
泣いても怒っても関係なく上手く行って良い自分に焦点を当てれば本当に関係なくなるから。
潜在意識ちゃんねる 自愛スレ15 より
自分の経験をまとめてる人がいたから先に言うけどこれから言うところしか重要じゃない。
「ある」世界を作ったら「ある」未来が作れるところまで言ったと思うけど。
その後の続きがある、真似して痛い目見ても自己責任ってだったんだよね。
でもお金「ある」世界だから何とかなるって結構楽天的に構えてたんだ、でも実際期日が了承してから読んでね。
その時実はかなりお金がなかった、もう来月は借りないとヤバイって状況近くなると焦るわけだ。
二週間切ったくらいでめっちゃ焦った、何やってたんだ俺みたいな。
そこですっげぇビビリまくって派遣のバイトにネットで登録したりした。
でもビビリまくり焦りまくりながらもここまでやったんだから借りても自己責任だし、せめて借りるまで徹底的にやるかと思ったんだ。
で、すぐお金の事が頭に浮かぶんだよね、そして焦るんだよ、どうすんだって。
その都度、借りない、だって「ある」からって思い続けた、バイトなんて絶対したくねーからしないって。
そしたら期日の一週間前くらい前に電話が掛かって来て急に貰える事になった、詳細は省くけど身内から貰える事になった。
これにはかなりビックリした、そしたらなんとその人の計らいで支払い自体をしなくて良い事になった。
それだけじゃなくてバイトに登録してたのに電話来ないなと思ってたら登録そのものをしてない事になってた。
有り得ない事が立て続けに自分に起こって、衝撃を受けたのを覚えてる。
もうここで潜在意識を信じざるを得なくなるわけ。
更に働くまでの猶予ができたんでもう一回チケットを読んだり達人の意見を読んでちゃんと理解して活用しようと思うわけ。
そしてチケットを全部読み返したんだ、そしたら更に驚く事があった。
チケットって2,3回しか読んでなくて達人スレを見るのが多かったって事もあるんだけど、ちゃんと読んでたつもりだった。
でも今まで見たことない部分があった事に気づいた。
具体的に書くのは避けるけど最後の方のどんな状態でも叶って良いって部分。
それ見てあれ?今の俺の状況と同じじゃん、焦っててもビビってて不安でもお金入ったんだけど、まさかって感じだった。
これ見た時前読んだ時こんな文あったっけ?って本気で思った。
自分の認識ひとつでこんなに現状って変わるんだって思った。
自分は一日中ずっとやらなきゃいけないアファとか嫌いだったから、どんな状態でも叶って良いってだけ決めて生きるかって決めたんだ。
で、そうすると今まで見なかったネガティブな感情っていうのが結構来た、怒りとか悲しみね。
でもネガティブでも叶って良いって決めてたから怒ったりしながらも結構客観的に見てた。
ちなみにその時に怒ってたのは元カノと前の職場ね。
酷い扱いをされた事に対して怒ってた、そしたらある時フっと自分には一番価値があるんじゃないかって思いついた瞬間があったんだよ。
自分には一番価値があるって自分を評価しててそれと違った扱いをされたから怒ってるんだって。
つまり、自分には価値があるってそもそも自分で自分に思ってたんだって。
だからそれを受け入れる事にした、最初はアファみたいにずっと脳内リピートしてた。
けど、それを受け入れたら良いんだって気づいたらアファみたいにやるのはやめた、自分の好きなように考えて好きなように行動するようにした。
そしたら欲しかったものが急にバンバン手に入るようになった。
お金と自分で稼ぐ仕事、昔仲良かった友達に偶然会ったりチャンスが必要以上に舞い込むようになった。
元カノが他人になったんじゃないかってくらい愛想よくなって復縁を迫られたけど、モテるようになって選べるようになったから他の一番愛を感じれる相手と付き合った。
でもそれは自分は価値があるんだから当然じゃん、こっちが普通だよねって感じだった。
915 : 396 :2017/07/04(火) 14:55:10 j1ZfKGbU0
で、この経験から言うと何が一番叶うのに重要かってところが気になると思うけど。
自分自身がしてる認識が一番重要。
一番価値がある自分ならそれに相応しい現実が起こるのって当然なんだ。
お金が「ある」ならお金が「ある」未来が来るのも当然。
916 : 396 :2017/07/04(火) 14:59:52 j1ZfKGbU0
なるとか既にあるも同じ、そういう認識になったら現実もそうなるっていう至極単純な話なんだよ。
モテる自分=モテる現実だろ、お金持ちな自分=お金持ちな現実、自分=世界なんだよ。
でも、そういう認識になるのってエゴ目線だと難しいんだよね。
普通は美人とかスタイルが良い、イケメンだからモテる現実があってそこからモテるって認識になるからだ。
だから達人は全員その前提を崩してモテる自分や叶ってる自分に「今」なれって言ってるんだ。
917 : 396 :2017/07/04(火) 15:05:18 j1ZfKGbU0
でも、全く逆の状態からそうなるのは非常に難しい。
自分も死にたいくらいの状態から快を目指した時はかなりしんどかったんでそれはわかる。
だから少しづつ自分をシフトチェンジすれば良いんだ。
そこで自愛なんだよ。
918 : 396 :2017/07/04(火) 15:09:26 j1ZfKGbU0
だから553氏が今やれることはこれ。
現在の自分の定義(固定観念)を崩す。
湧き上がる思考の不都合な部分と同調しない。
そこを思考で支えない。
つまり、自分の思考を見てその癖に気づく事、恐ろしいことに現状維持のエゴはネガティブ感情を伴うとは限らない。
フとした瞬間に自分が何を思ってるかに注視する、不都合な現実やそれを支える思考をしてたらそれをクリーニング。
クリーニングは自愛でもポノでも何でもOK、少しでも気持ちをフラットにする、ぐるぐる思考の相手をしない、外から眺める。
919 : 396 :2017/07/04(火) 15:11:40 j1ZfKGbU0
そしてフラットになったら新しい自分の定義や属性を作る。
これはあるでも、アファでもなるでも叶ってるでも何でも良い。
一番受け入れ易いのが良い。
ちなみに自分は「ある」が一番シックリくる。
920 : 396 :2017/07/04(火) 15:16:41 j1ZfKGbU0
まとめると
今現在自分が何に焦点を当ててるか気づく事(不足を見ない、見てたらクリーニング)
↓
新しいなりたいもの、状況に焦点を当てる(充足を見る)
これは108氏の言う充足を見るという事。
達人ってのは全員これだけをやってるし、これだけで良い。
以上、がんばってね。
921 : 396 :2017/07/04(火) 15:24:10 j1ZfKGbU0
言い忘れた、感情は全く関係ないから怒ったり悲しんでも良いよ。
泣いても怒っても関係なく上手く行って良い自分に焦点を当てれば本当に関係なくなるから。
潜在意識ちゃんねる 自愛スレ15 より